ヘーベルハウスの「デザインスタジオおおさか」に行ってきました

お家作り
とくすけ
とくすけ

みなさん、こんばんは!
とくすけ(@tokunaralife)です。

2020年2月にヘーベルハウスと契約を結び、2021年6月に30坪程度の小さなお家が完成しました。
我が家の体験を基に住宅メーカー検討から完成までを綴っています。
僕たちが考えたことや悩んだこと等を事細かに記載していますので、よろしければご覧ください。

先日、ヘーベルハウスの「デザインスタジオおおさか」というところに行ってきました。
写真は少なめ(というかほぼありません…)で僕自身の感想多めにリポートしたいと思います。

スポンサーリンク

「デザインスタジオ おおさか」とは?

ヘーベルハウス「デザインスタジオおおさか」は、好みのインテリアや収納の大きさ、
メーカーによって異なる設備など、間取り図やカタログだけではわからない
住まいづくりのポイントを、一度に体感・確認できるショールームです。

ヘーベルハウス デザインスタジオおおさか 公式ホームページより

基本的にお家作りはカタログで進めていくことになりますが、
やはり写真と実物では受ける印象が大幅に異なりますし、大きさのイメージに難しい場面がたくさんあります。

ヘーベルハウスのデザインスタジオには、
カタログに掲載されているシステムキッチンやユニットバス、トイレ等の設備をはじめ、
屋内外のドアやフローリングやタイル等の床材まで
様々なサンプルが展示されています。

公式HPの記載にもあるように、
カタログだけでは分かりにくい部分をより体感することが出来る施設になっています。

場所は大阪城の北側にある「クリスタルタワー」というオフィスビルの11Fです。

オフィス街ということもあり、JRや京阪電車、地下鉄などの公共交通機関が充実しています。
駐車場もありますが駐車可能台数はあまり多くないようです。
(ちなみに僕たちは平日の朝10時前に到着しましたが、既に結構埋まっていました)

見学の経緯

2020年2月にヘーベルハウスと契約を交わし、
これまで15回程度、間取りや各種設備、外観の打ち合わせを行ってきました。

契約当初から”デザインスタジオ”というショールームがあること自体は知っており
「いつか案内してくれるだろう」と思っていましたが、
次回からインテリアの打ち合わせという段階になっても担当営業からデザインスタジオに関する案内がなかったので、僕の方から確認をしてみたところ、

担当営業
担当営業

ご希望でしたらご案内することも可能ですよ。

とのことでした。

「いや、逆になんでこれまで案内してくれんかったん?」と思いながらも、
コロナウイルスのこともあるので例外対応だったのかな~と解釈していました。

デザインスタジオ 訪問当日

僕たちは基本的に電車に乗るのがあまり好きではないので車で行きました。
デザインスタジオ おおさかまで約120㎞程度のところに住んでいるのですが、
高速道路を使うと高いので、一般道を約3時間のんびり走ろうと思っていたのですが、
まさかのあちこちで大渋滞…。

「このままでは間に合わない」と判断して高速道路に乗るも、またもや大渋滞。
結局、高速道路を使いながらも3時間半掛けてようやく到着しました。
(余裕をもって家を出たつもりなのにギリギリでした…)

クリスタルタワーの地下駐車場に車を停め、エレベータに乗って11Fへ移動します。

デザインスタジオの入口で担当営業と合流し、
次週からはじまるインテリア打ち合わせでお世話になるインテリアコーディネーターの方も僕たちに合わせて来てくれたとのことだったので一通り挨拶をさせて頂きました。

展示物を一通り見学

デザインスタジオは住宅設備の展示だけでなく、
お家作りの打ち合わせスペースとしても活用されているようで、
打ち合わせブースはかなりあった印象です。(合計15ブースくらいはあったような??)

あまり正確には覚えていないのですが、
・LDKのセット:4種類程度
・トイレ:5セット程度(紙巻き器やタオル掛け、収納棚なんかもありました)
・洗面台:4セット程度
・ユニットバス:4セット程度
・和室
・屋内建具(ドア10種類程度、押入収納戸3種類程度)
・玄関ドア:8種類程度
・屋根材や樋
・外壁サンプル(各吹付色・目地等)
・床材(フローリング、タイル)

などなど、非常に多くのサンプルが展示されていました。

僕たちの場合は既に設備類はほぼ全て決まっていたため、
展示品を見ながら「このタイプが設置される予定」という説明をして頂きました。

次回からのインテリア打ち合わせに備えて…

次回からインテリアの打ち合わせがはじまり、
床材や壁紙、各種建具の種類などの検討に入る予定ということもあり、
せっかくなので色のイメージを確認させて頂くことにしました。

フローリングとキッチン前に設置されるマルチカウンターの色の組み合わせを、実際にモノを置いて確認してみました。
既に持っている持ち込み予定の家具の色やデザインなんかもイメージしながら考えます。

こちらは玄関ポーチのタイルと、玄関前の外壁色のサンプルを組み合わせて、
タイルはどれがいいのかな~なんて話を夫婦と担当営業、インテリアコーディネーターの4人でお話させて頂きました。

間取りや設備に関しては僕が主だって決めていましたが、
この辺りのデザイン的な部分は妻が主で検討します。
(結局最後の判断は僕に委ねられることも少なくありませんが…w)

デザインスタジオに行ってみて

この日は打ち合わせというよりは見学がメインで、
いろいろなモノを見ながらイメージを膨らませていく日になりました。

僕はすぐにあーだこーだと考えこんじゃうタイプなので結局滞在時間は2時間程度でしたが、
回って見るだけなら1時間もあれば十分なボリュームだったように思います。

ヘーベルハウスではもともと2世帯住宅を強く打ち出していることもあり、
ほとんどの住宅展示場にキッチンやユニットバス等は2セットずつ設置されています。

そう考えれば、
今回、高速道路を使いながらも3時間半掛けてデザインスタジオへ来ましたが、
家から1時間圏内にあるヘーベルハウスの住宅展示場を3軒周ったほうが効率は良かったかもしれません。
インテリア打ち合わせに備えて見てみた色の組み合わせも、別にいつもの打ち合わせ場所で出来ますし…(笑)

自分で「デザインスタジオへ行きたい!」と言っておきながらアレですが、
担当営業も「既に展示場も3か所見てもらったし、実際のお住まいの家も3軒見てもらったからデザインスタジオは案内しなくても良いか」と考えてくださってたんだろうな、と感じます。

それでも嫌な顔一つせず案内をしてくださった関係者の皆様に感謝!ですね。
久しぶりに大阪まで出たので、僕たちは完全におでかけ気分で楽しめました(笑)
(お菓子はちゃんと1人300円以内です)

まとめ

いかがだったでしょうか?

本当ならばデザインスタジオの様子をもっと写真多めでご紹介できれば良かったのですが、
写真を撮るのを完全に忘れていました…。
(今回UPしてたのは自分が考えるための記録用です笑)

ヘーベルハウスのデザインスタジオは名古屋や東京にあるようで、
そちらの展示内容や規模間に関しては分かりかねますが、
大阪に関しては「興味があれば」くらいの感覚でOKだと思います。

近所であれば行ってみる価値アリだと思いますが、
遠くからお越しの場合は、前述の通り、近所の住宅展示場を数か所周ることで代替が可能です。

本記事がここまでご覧になられた方に少しでも参考になれば幸いです。

本日もご覧いただきありがとうございました。

この記事をいいね、と思った方はシェア、SNSフォローをお願いします!

それでは、また!

◆ブログランキングに参加しています◆
↓ もしよろしければ応援クリックをお願いします! ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ

お家作り
スポンサーリンク

兵庫県に住む20代の夫婦です。
日常のちょっとした小ネタを配信していきたいと思います!
今はマイホーム作りに関する記事を更新しています。

もしよろしければSNSフォローをお願いします!
もしよろしければSNSフォローをお願いします!
とくならライフ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました